レイソルコラム

レイソルコラム

早川エジソン伝 ~Biografia de Edison~[前篇]

「きっと、私の印象は『ミカ(マイケル・オルンガ)と一緒にいる人』。ミカの付属品みたいなものです(笑)。きっと、そう思われているでしょう」 そう笑うのは柏レイソルの早川エジソン正吉通訳(以下、エジソン)。ブラジルはサンパウロ出身の日系...
レイソルコラム

カミング・ホーム ー加藤匠人(筑波大学蹴球部)

 6月17日、柏レイソルは関東大学サッカー連盟1部・筑波大学蹴球部所属のMF加藤匠人(かとうたくと)選手の来季新加入を発表した。加藤選手は1999年生まれの22歳。2018年に柏レイソルアカデミーを卒業しており、大学経由でのトップチーム入...
レイソルコラム

「チームを勝たせるGKに」ー佐々木雅士

 今季もJ1リーグと並行して開催されているルヴァン杯。昨季のファイナリストとして、再びタイトルへ挑む柏レイソルに新星が現れた。  ルヴァン杯第2節・浦和戦(3月27日埼スタ)を前に韓国代表チームへ合流していたGKキム・スンギュに代わ...
レイソルコラム

イベリア半島の片隅で―小久保玲央ブライアン

「柏エフォートFC時代はFWで、レイソルのセレクションにはFWとして参加したので、そのまま入団していたら今のような状況にはなっていなかったはずです!松本拓也コーチ(現・大宮)が『GKで』とこだわってくれて…その話をUー18になって初めて聞...
レイソルコラム

「自分はもう『若手』じゃない」ー大南拓磨

 2020シーズン、磐田から加入したDF大南拓磨。  4シーズンを過ごした磐田を離れての加入。鎌田次郎(相模原)や染谷悠太、山下達也、鳥栖から加入したDF高橋祐治といった選手たちが揃う柏レイソルでの競争や成長を考えてのステッ...
レイソルコラム

「尊き、その10分」ー杉井颯

 とにかく必死だったー。  1点を追われる後半40分。DFの負傷を受け「颯!」と声が掛かる。ピッチに駆け出すまではあっという間だった。そして自分のサイドを破られ同点とされたのもまた、あっという間の出来事だった。  これ...
レイソルコラム

「キングは突く、核心を」ー江坂任

 2020年の暮れ、タブレットの向こうに構えた「キング」は悔しさを滲ませていた。  「スタートはうまく切れましたけど、中断明け…最終的に見れば、その時の3連敗や11月の活動停止時の得失点ももったいなかった。トータルで見ると、この4試...
レイソルコラム

「自覚・危機感・探究心。キャリア・ハイ」後編-古賀太陽

 口を覆うマスクが酷暑をより厳しく感じさせた夏が過ぎようとした頃、変わらず連続出場を続けていた古賀太陽。  鎌田次郎(相模原)に川口尚紀、山下達也らそれぞれのパートナーの個性を尊重しながら自らの能力を磨き上げていた。そこへ負傷から復...
レイソルコラム

「自覚・危機感・探求心。 キャリア・ハイ」前編-古賀太陽

 人もまばらな2020年1月の成田国際空港。 報道陣も引き上げた空港ロビー。駆け引き無しで古賀にコメントを求めた。話題は「あの件」ー。  「大事な初戦で勝点1を拾わないといけない試合で、それが0になってしまったのは明ら...
レイソルコラム

「そのエビデンスとその機運」・後編ー上島拓巳

 「今までは『上島拓巳』というサッカー選手が何者なのか全然認知されていなかったと思うんです」  上島は福岡の1年での最大の収穫について言葉を続けるー。 「…もっと言えば、東京五輪世代であることも。徐々に結果を出して、リーグの月...
レイソルコラム

「そのエビデンスとその機運」・前編ー上島拓巳

 2020年12月16日のニンジニアスタジアム(愛媛県)ー。  5年ぶりのJ1昇格を決めたアビスパ福岡の選手たちがサポーター席へ歩を進める。  皆一様にこれ以上ない笑顔で任務達成の報告へ向かう中、柏レイソルから1年の期限付き移...
レイソルコラム

逸材、時を踏みしめて・後編 ‐浮田健誠

「詳しくは知らなかったのですが、高校選抜に入っていた選手なので『すごいやつが来たな』と」  柏U-18から順天堂大学に進学した浮田健誠にとって、古豪・静岡学園高校からやってきた旗手怜央(川崎)との出会いは大きなものだった。共に1年生...