おうちでごはん 矢路川 結子の おうちでごはん ココカラエガオ食堂 「ココロ」と「カラダ」が笑顔になる 大根と手羽元の糀こっくり煮 本格的な春が近づいていますが、三寒四温のこの時期だからこそ、寒さの戻りが身に沁みますね。大根と卵と鶏肉のシンプルな材料ですが、出汁が染み... 2022.03.02 おうちでごはんグルメふれあい毎日連載
おうちでごはん 野菜の酒粕味噌煮 立春を前に、寒い日が続きます。身体の芯まで冷え込んでしまう時期ですが、酒粕とお味噌でお腹の中から温めませんか。酒粕は寒仕込みの新酒が発売される今の時期、酒蔵やスーパーの店先で販売されます。文字通りお酒の搾りかすですので、体を芯まで... 2022.02.02 おうちでごはん
おうちでごはん 矢路川結子の おうちでごはん ココカラエガオ食堂 「ココロ」と「カラダ」が笑顔になる 「ヘルシー ポテトグラタン」 12月に入り、ご自宅にお友だちをお招きする機会も増えたのでは。 「こころ」も「からだ」も笑顔になる、ヘルシーな豆乳を使っ... 2021.12.01 おうちでごはんふれあい毎日連載
おうちでごはん 矢路川結子の おうちでごはん ココカラエガオ食堂 「ココロ」と「カラダ」が笑顔になる ツナとクリームチーズのディップ ホームパーティにピッタリな1品。簡単で作り置きにぴったりです。缶詰を常備しておけば、急な来客にも慌てません。 【材料】 ... 2021.11.03 おうちでごはん東葛まいにち
おうちでごはん 矢路川結子の おうちでごはん ココカラエガオ食堂 「ココロ」と「カラダ」が笑顔になる 豚肉ときゅうりの梅肉和え 涼しくなってきました。季節の変わり目は体調を崩しやすく、食べるものも大事です。発酵食品や梅干しがもつ疲労回復・腸内環境改善効果を期待した料... 2021.10.06 おうちでごはんふれあい毎日連載
おうちでごはん 矢路川 結子の おうちでごはん ココカラエガオ食堂 「ココロ」と「カラダ」が笑顔になる サーモンの糀タルタル おうち時間が増えた今、外食気分を味わいたい時のお洒落料理レシピです。 混ぜてバケットにのせても美味しく召し上がれます。 ☆スモーク... 2021.09.01 おうちでごはんふれあい毎日連載
おうちでごはん 矢路川結子の おうちでごはん ココカラエガオ食堂 「ココロ」と「カラダ」が笑顔になる タコとアボカドの糀バジル和え 暑い夏の疲労回復によい一品。タコには疲労回復に効果のある栄養素、タウリンがしっかり入っています。暑さで火を使いたくないこの季節... 2021.08.04 おうちでごはん
おうちでごはん 発酵食を日常へ オンラインレッスン 『発酵Kondate教室』 結meal お家時間を豊かに。これまで対面で行っていた発酵Kondate(コンダテ)教室をオンライン化で受講していただけるようになりました。材料がお家に届いてオンライン上... 2021.05.05 おうちでごはんふれあい毎日連載
おうちでごはん まぐろときゅうりの糀和え ステイホームが続く中、いつものお刺身メニューに一工夫を! 醤油糀の優しい甘味や旨味がまぐろの美味しさをひきたてます。 お酒のおつまみにも、ご飯にのせて丼ぶりにしても美味しく召し上がれます。 【材料】 まぐろ... 2021.04.06 おうちでごはんふれあい毎日連載
おうちでごはん アサリのショートパスタ 春が近づいてきましたね。2月~4月のこの時期が旬のアサリと醤油糀を使った旨味がたっぷりな美味しいパスタです。醤油糀を使用することで、コクと甘味が増します。 キノコ類を合わせても美味しい一品になります。 【材料】 2人前... 2021.03.02 おうちでごはん
おうちでごはん 鶏むね肉の糀ゴマソース 簡単ヘルシーなのに栄養満点なおかずのご紹介です! 薬膳効果の高いゴマやショウガと発酵調味料を掛け合わせた一品です。 夕食のほか、おつまみやお弁当にも重宝する万能おかずです。 材料 鶏むね肉 1枚(2... 2021.02.02 おうちでごはん
おうちでごはん ココカラエガオ食堂 トマトときのこの糀アヒージョ 12月のパーティーシーンでも使える料理です。 コロナ禍の中、なかなか外食できない日が続いていますが、 ご自宅でプロの味をいかがですか。 トマトやキノコの出汁と糀の旨味と甘味が入ったアヒージョです。 材料(2人前) ... 2020.12.01 おうちでごはん東葛まいにち