子どもの広場 ゆうび

子どもの広場 ゆうび

最初の選択 でも人生は長い

 まもなく新年度。春からの新生活に向け...
子どもの広場 ゆうび

わきまえずに話し合おう

 JOCでの森氏の女性蔑視発言問題。「...
子どもの広場 ゆうび

返事はあっても、なくっても

 由ちゃんの傍らにはいつもスマホがあり...
子どもの広場 ゆうび

いつかこたえ合わせのできる時まで

 この一年はコロナ禍で、子どもたちの...
子どもの広場 ゆうび

お金はいつでもいいけれど

 茂君は18歳。中学生の頃に不登校にな...
子どもの広場 ゆうび

性別による役割はもういらない

 ゆうびの男性スタッフ楠さんが結婚しま...
子どもの広場 ゆうび

決まりを守らせること

   保育園で年少クラスのわが息...
子どもの広場 ゆうび

勉強、ちょっとやってみようかな

金曜日の夕方、和室のテーブルに勉強道具...
子どもの広場 ゆうび

弱音を吐きにくい世の中で

親しい人が悲しみに暮れていたらどうしま...
子どもの広場 ゆうび

働いていてもいなくても、胸をはって

 私は息子が1歳の時に、職場復帰しまし...
子どもの広場 ゆうび

電話で少しの安心を

ゆうびの電話が鳴ります。 「もし...
子どもの広場 ゆうび

お母さん 好きなことはなんですか?

外出自粛で家族が家で過ごす時間が増え、...