スポーツ ヨガでリフレッシュ! 自宅に居る時間が長くなった現在、呼吸を整えて体をリフレッシュさせましょう。今回は、松戸(本土寺)・流山(成顕寺)で『お寺でヨガ』の教室を開いているヨガ・ソーハムのサカモト先生にご指導いただき、気軽に出来るヨガをご紹介します。(体調に合わせ... 2020.05.28 スポーツ東葛まいにち流山
しあわせレシピ 梅ひじきごはん(3~4人分) ●材料 米…2合 芽ひじき…5グラム 梅干し…大3個 大葉…10枚 しらす…20グラム A.酒…大さじ1 和風だし…小さじ2 白炒りごま…大さじ2 ●作り方 ①芽ひじきは水でもどして水気をき... 2020.05.28 グルメしあわせレシピ東葛まいにち連載
グルメ ぽぽぽべーぐる 路地を入ると普通の民家の入口に『ぽぽぽべーぐる』の看板。立て看板には本日のベーグルとカフェメニューが。縁側からお店に上がると、ほっこりする内装と、りんご・にんじん・山芋・玄米の自家製酵母を使用した発酵ベーグルたちが並ぶ。店主さんおすすめは... 2020.05.27 グルメ地域・自然東葛まいにち野田
イベント 柏の宅配弁当「ウチめし柏」始動! 新型コロナウイルスの影響で外食もあまり出来ないけれど、毎日3食作るのも本当に大変! この状況はいつまで続くの?と不安を抱える方々も多い中、柏の飲食店の有志が新しいデリバリーサービス「ウチめし柏」をスタート! 自宅に居ながらにして... 2020.05.27 イベント東葛まいにち柏
レイソルコラム SNSで応援! 自宅で楽しもう! 現在開催予定のすべての公式戦が開催延期になっているJリーグだが、柏レイソル広報では、SNSなどを利用し、感染予防のためにできる手洗いなどを推奨する選手たちの画像や、1月~2月に2週間行われていた鹿児島県の指宿(いぶすき)キャンプ中のGK... 2020.05.27 スポーツレイソルコラム東葛まいにち東葛まいにち連載柏
子どもの広場 ゆうび 電話で少しの安心を ゆうびの電話が鳴ります。 「もしもし…落ち込んでいて、ゆうびに行って話したいけどなんか体が動かなくて…」ゆうびの大事な支援活動の一つに電話相談があります。普段仕事や事情でなかなか登園できない子たちの電話件数は決して少なくありません。... 2020.05.27 子どもの広場 ゆうび子育て東葛まいにち連載
東葛沿線さんぽ 沿線さんぽは番外編 今月の沿線さんぽは番外編として自宅近くで手軽にできるウォーキングについてのご提案です。トレーナーとして競輪選手やオリンピック出場選手など多くのアスリートのケアを行ってきた流山市江戸川台にあるはり・きゅう・整体院「治療ルームさかい」の酒井真... 2020.05.27 東葛沿線さんぽ
イベント 新入学おめでとう! 満開の桜でお祝い 5月14日、柏市立柏第一小学校に、柏髙島屋より「桜のメッセージボード」が寄贈された。 新型コロナウイルスの影響で卒業式が中止になったり、入学式が延期・縮小になったりしている子どもたちを応援しようという企画で作成されたもの。「お客様参加!応... 2020.05.26 イベント東葛まいにち柏
地域・自然 断捨離でモノとココロを整える 3秒の判断力が断捨離のコツ 新型コロナウィルスの自粛規制により、快適な自宅での過ごし方が見直されてきた。夫、妻の在宅勤務、部屋を散らかす子どもたち。ストレスが溜まる環境だ。また、梅雨を前に衣替えの季節でもある。これを機に断捨離にとりかか... 2020.05.26 地域・自然東葛まいにち柏
東葛沿線さんぽ 「野草をさがそう」 「電車に乗って散歩に行こう!」をコンセプトに昨年スタートした『東葛沿線さんぽ』 コロナによる緊急事態が継続中の今、自宅周辺でのお散歩の際に、道端や空き地で咲いている雑草に心を寄せて歩いてみるのはいかがでしょうか? 今回は、... 2020.05.17 東葛沿線さんぽ
子どもの広場 ゆうび お母さん 好きなことはなんですか? 外出自粛で家族が家で過ごす時間が増え、お母さん(主に家事を担う方、ここでは代表してお母さんとします)の心身の負担は増しています。手が掛かる小さい子はもちろん、小中学生などある程度大きい子でも、子どもがずっと家にいるのは疲れるものです。無意... 2020.04.29 子どもの広場 ゆうび子育て東葛まいにち連載