子どもの広場 ゆうび 自分の心を大切にした言葉で 臨時休校により子どもたちのゲームやスマホの時間がどうしても増えてしまい、頭を悩ませているご家庭も多いでしょう。 ゆうびでも現在、小中学生の大半が登園するとゲーム中心で遊んでいます。大体数人で集まって、同じゲーム内で通信対戦をしています。ゲ... 2020.03.25 子どもの広場 ゆうび子育て東葛まいにち連載
子育てららら 「母乳ジュエリー」 この言葉を聞いたときに、「なにそれ!そんなことできるの?!」というのが一番に来ました。 出産後すぐに、母乳トラブルに陥りました。母乳が出ない不安から、出るようになると白斑(はくはん)が繰り返しでき、さらに白斑ができたまま元... 2020.03.20 子育て子育てららら東葛まいにち連載
子どもの広場 ゆうび せめて今夜、眠れるように 鈴さん(23)は時々、深い心の闇の中へ入っていってしまうことがあります。 「どうしてこんなことになってしまったんだろう…」「あの人があんなことをしたせいで…」「そういえばあの時あんなことを言われた…」。話を聞いていると学生時代や幼少... 2020.02.26 子どもの広場 ゆうび子育て東葛まいにち連載
子育てららら 母乳マネジメント 2019年夏、初めての出産! 出産したら、痛みも辛さも終わり!可愛い我が子を聖母マリアの絵画のように抱いて愛情を注ぎ、余裕の笑み。 そんなことは全くなく…! 不安な日々が続きました。 まず、私が一番最初に行き詰ま... 2020.02.20 子育て子育てららら東葛まいにち連載
子どもの広場 ゆうび 子どものそばに 72年間 昨年夏まで本欄を担当していた、ゆうび小さな学園元園長、内堀(以下先生)が、今月90歳の誕生日を迎えました。卒寿という節目にあたるため、昔からの関係者にも広くお声かけし、盛大に誕生会を開きました。先生は40年務めた小学校教員を辞めた後、ゆ... 2020.01.29 子どもの広場 ゆうび子育て東葛まいにち連載
子育てららら 「子育てららら」はじめます。 結婚、出産。縁のないものと思っていました。 小さい頃から女優になりたいとその道だけを目指していて、大人になってからはラジオパーソナリティーや舞台などのお仕事、歌のお姉さんとして幼稚園や保育園でのコンサートの日々。多忙でした。子ども... 2020.01.20 子育て子育てららら東葛まいにち連載