東葛毎日新聞社
  • ちば東葛エリア 
    • 東葛まいにちバックナンバー
    • 松戸
    • 柏
    • 流山
    • 野田
    • 我孫子
  • 東葛まいにち連載 
    • わぴちゃんさんぽ
    • 東葛エンタメチャンネル
    • しあわせレシピ
    • 子どもの広場 ゆうび
    • 子育てららら
    • レイソルコラム
    • 東葛工場拝見
      東葛地区にある工場を取材しています!
    • アッキーの柏は音楽の街だ!
    • キネマ旬報おススメシネマ
    • 名戸ヶ谷病院 脳卒中センター
    • 東葛駅伝
    • 夢叶え人
  • ちば湾岸エリア
    • ふれあい毎日
  • ふれあい毎日連載
    • 医療最前線Drリポート
    • おすすめします!このお店
    • おうちでごはん
      矢路川結子のココカラエガオ食堂
    • K太先生の放課後の黒板消し
    • いきもの写真館
    • がんばれ柏レイソル
    • ふれあい あごら
    • ガンちゃんの行ってきました
    • 歴博
      歴史を切り拓く未来★歴博
    • 書の力
  • プレゼント応募
    • 東葛まいにち・プレゼント
    • ふれあい毎日・プレゼント
  • お問い合わせ
  • レシピ本注文

4月7日号 発行しました!

ふれあい毎日
Twitter Facebook LINE
2021.04.07

furea244-1面ダウンロード
fureai244-2面ダウンロード
fureai244-3面ダウンロード
fureai244-4面ダウンロード
ふれあい毎日
シェアする
Twitter Facebook LINE
ふれあい毎日をフォローする
ふれあい毎日
東葛毎日新聞社

関連記事

ふれあい毎日

自粛解除 海の生き物が来園者を癒やします 鴨川シーワールド

千葉県からの自粛解除を受け、先月19日から、ソーシャルディスタンスを保ちつつ、県内外からの客の受け入れを再開した鴨川シーワールド。自粛で疲れた心や体を癒やすには、海の生き物たちとのふれあいはおすすめだ。 一部施設の閉鎖はあるものの、...
ふれあい毎日

「伝統の朝顔」

国立歴史民俗博物館  くらしの植物苑 佐倉市 開催中~9月5日まで  夏の風物詩としておなじみの朝顔。歴博のくらしの植物苑では江戸以降に作り出された朝顔とは思えない変わった花形や葉形の「変化朝顔」を約100系統、...
ふれあい毎日

9月2日 ふれあい毎日 本日発行日

「ふれあい毎日」は本日が発行日です。 今号では、88歳のアイアンマンで、世界最高齢でギネス認定された稲田弘さんの紹介や、新連載「ガンちゃんの行ってきました!」で印旛沼一周15㌔2時間のチャリ旅などを紹介します。 fureai2...
ふれあい毎日

生活空間に華やぎ 祈りを込めた和柄の美 組子細工(くみこざいく) 嶋野木工所 嶋野浩司さん 佐倉市

欅材の七宝と桐ノ葉の組子の衝立(2009年製作) と嶋野さん  組子細工をご存知だろうか。麻の葉やひし形、七宝などの美しいデザインを、材木を薄く切りだした細い木で組んだもので、日本家屋の障子や欄間などに使われている。細い部材を、釘を...
ふれあい毎日

現代アート作家荒井恵子さん 母校 葛飾中学校で水墨画を指導

船橋市 船橋市在住で、墨と和紙による表現の可能性を追求して、ヨーロパやアメリカなど、国際的に活躍する現代アート作家、荒井恵子さんが先月28日、母校の葛飾中学校で水墨画のワークショプを開催した。これは、船橋市教育委員会の学芸員が進める...
書の力 第3回
4月9日から上映『椿の庭』
ホーム
ふれあい毎日

サイト内検索

新着記事

東葛まいにち735号 発行しました!
2022.06.29
不登校生の理想の生活?
2022.06.29
流山おおたかの森 S・C ANNEX2 GREEN PATH 6月30日オープン!
2022.06.29
子育てと仕事の両立
2022.06.29
瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと
2022.06.29
チーズニラチヂミ
2022.06.29
身近な自然から学ぼう ⁻東葛しぜん観察会
2022.06.29
熱中症対策
2022.06.292022.06.30

カテゴリー

PR

東葛毎日新聞社
  • ホーム
  • 会社概要
Copyright © 2020 東葛毎日新聞社 All Rights Reserved.