東葛沿線さんぽ

地域・自然

道端に咲く夏の花

暑い日が続きますね。  コロナ禍かつ酷暑の今月は、早朝でのご自宅周辺の散歩をご提案。4月号に引き続き、空き地や道端に咲く夏の花をご紹介します。早朝とは言っても、かなり暑いので、水分補給などの熱中症対策を行いましょう。 まずご紹...
東葛沿線さんぽ

柏の葉キャンパス駅~こんぶくろ池

今月の沿線さんぽは、柏の葉キャンパス駅を起点に歩きます。これから暑い日が続きますので、お散歩の際は、こまめな水分補給を心がけましょう。  柏の葉駅ロータリー周辺の歩道は並木道になっており、そこそこ木陰ができています。5分ほど歩くと、...
地域・自然

清水公園

 緊急事態宣言も解除され、街に人の姿が戻りつつありますね。今月の東葛沿線さんぽは、三密を避けつつ、夏の緑がきれいな清水公園を訪れました。梅雨の時期ですが、晴れ間のタイミングでお散歩はいかがでしょう?  まずは、清水公園駅をスタート。...
東葛沿線さんぽ

沿線さんぽは番外編

今月の沿線さんぽは番外編として自宅近くで手軽にできるウォーキングについてのご提案です。トレーナーとして競輪選手やオリンピック出場選手など多くのアスリートのケアを行ってきた流山市江戸川台にあるはり・きゅう・整体院「治療ルームさかい」の酒井真...
東葛沿線さんぽ

「野草をさがそう」

 「電車に乗って散歩に行こう!」をコンセプトに昨年スタートした『東葛沿線さんぽ』 コロナによる緊急事態が継続中の今、自宅周辺でのお散歩の際に、道端や空き地で咲いている雑草に心を寄せて歩いてみるのはいかがでしょうか?  今回は、...
東葛沿線さんぽ

21世紀の森と広場

おかげさまで「東葛沿線さんぽ」も連載開始から1年! いよいよ春本番のこの時期、屋外で自然を満喫できる散歩をご紹介します。 今回は八柱を起点に、広大な敷地の公園「21世紀の森と広場」を歩きます。距離もあり、高低差も若干ありますので、園...
地域・自然

矢切の渡しと寅さん記念館

今月の沿線さんぽは、東葛エリアから足を伸ばすスペシャル版。盛り沢山ですので一日楽しめますよ。  スタートするのは北総線の矢切駅。私は松戸駅から市川駅行きのバスに乗りました。このルートは頻繁に運行しているので便利です。  住宅街...