柏の伝統文化とは?

地域・自然

柏市に住んでいながら、意外と知らない地域ならではの“伝統行事”がある。

柏駅南口徒歩1分にあるkamonかしわインフォメーションセンターでは、2022年より、柏市域の伝統行事を次世代へ伝えていきたいと、動画を作成しYouTubeで配信中。
【kamonかしわのこれ知ってる!?】 伝統行事編PR (youtube.com)

『篠籠田の三匹獅子舞』を受け継ぐ、柏市立第七小学校の児童の練習風景や、『十二座神楽』の事前準備、舞台裏など、伝統を守り伝えていくために、日々奮闘する地域の方の想いものせた映像となっている。
数百年受け継がれてきた、柏の伝統文化をぜひkamonかしわインフォメーションセンターYouTubeで。

 ビシャ』毎年2月22日に、柏市泉地区にある妙見社にて行われる。新春の伝統行事

『篠籠田の三匹獅子舞』毎年8月16日、西光院の庭前にて行われる。千葉県指定の郷土芸能。

『十二座神楽』毎年10月17日、柏市塚崎にある神明社にて行われる。柏市の無形指定文化財にも指定。

『東葛印旛大師講』柏市内を中心に四国霊場を模した八十八の札所・十三余の掛所を五日間(5月1日~ 5日)かけて巡拝・巡行。