子どものそばに 72年間

子どもの広場 ゆうび

 昨年夏まで本欄を担当していた、ゆうび小さな学園元園長、内堀(以下先生)が、今月90歳の誕生日を迎えました。卒寿という節目にあたるため、昔からの関係者にも広くお声かけし、盛大に誕生会を開きました。先生は40年務めた小学校教員を辞めた後、ゆうび小さな学園を開き今年で32年目になります。

 数年前には園長の座を退きました。耳が遠くなり、足も痛むようですが、変わらずに勤務しており、相談者は後を絶ちません。

当日の祝辞◆古くからご縁のある、元記者杉さん「先生との出会いは取材がきっかけ。当時、学校に入れてもらうのが難しい時代。僕らを自由に出入りさせてくれた。まだ若く、子どもたちと走り回り、優しいが怒ると天が割れるほど怖かった。普通学級に自閉症児を入れ、もう何冊も本を出してもおかしくないのに現場がとにかく好きで出版の話に応じてくれなかった。『東葛まいにち』の連載をまとめてようやく1冊出せた」。

◆スタッフ楠くん「小学生のとき入園し長い付き合い。うっちーが学校に行かなくていいと言ってくれたからのびのび過ごせた。喧嘩もするけど仲良し。僕の人生の節目節目をうっちーが心配してくれた。高校進学はどうするんだとか。今はもっぱら結婚はどうするんだ、と…」。

◆たくさんの人の祝辞ののち、先生からは感謝の代わりに今年届いた年賀状の紹介。「『いつまでもお元気で』。いつまでもというのは難しいですね。阿弥陀様が迎えに来るまでは…」。会場を見渡すと気づけば人で一杯。90人近い参加でした。開園当初からの協力者もいれば今現役でゆうびに通っている子どもたち、赤ちゃん連れの元学園生もいます。一人の人が一つの志を持って始めたこの場所に、今なお不登校の苦しみや生きづらさを抱えた子ども、若者、保護者が集います。

◆事務スタッフ澄さん「私もうっちーが教員を辞めてゆうびを開いた年齢になりました。これからの人生何をしていくか。考えます」。セカンドライフというにはあまりにも大きな偉業。何かを成すのに年齢は関係ないと励まされるのと同時に私たちも律される思いです。

(文=杉山 麻理江)

☎04・7146・3501 FAX同7147・1491(NPOゆうび小さな学園