ショッピング

小学校の体操服選び

迷ったら『学生服の平和堂』モラージュ柏店へ  新学期に向け、小学生のお子さんが居るご家庭では、体操服を用意された人も多いはず。そんな体操服が進化していることをご存じだっただろうか。 選べる素材とデザイン  小学校で指定の...
レイソルコラム

「責任」という手土産を片手に ―田中隼人 

 DF田中隼人選手はU‐20日本代表として3月1日よりウズベキスタンで開催された「AFC U‐20アジア杯」へ出場した。  12日には大会準々決勝・ヨルダン戦に快勝し、今年5月にインドネシアで開催予定の「20歳以下のサッカーW杯」U...
イベント

青空の下でダンス!B-KiDS dance festival 

 開講18年目を迎えるダンススタジオ『BiTS柏校』と、柏市の共同主催イベント『B‐KiDS dance festival』がKASHIWA GREEN PARK(柏駅ダブルデッキ旧そごう前スペース)にて4月9日に開催される。  B...

市民がつくる『食育えほん』

 ラコルタ柏(教育福祉会館)で3月15日、自主活動支援講座※『絵本づくり』の発表会が行われた。テーマは『食を大切にする絵本づくり』。  中央公民館 生涯学習専門アドバイザー 高野山 武さんの指導のもと、参加した生徒6人は、8回に渡り...
スポーツ

モラージュ柏×マルバカップ開催!!

チームを組んでチャレンジしよう!  2月26日㈰モラージュ柏×マルバのミニサッカー大会がモラージュ柏屋上のFFCモラージュ柏で行われた。 10時からウォーミングアップを始め、10時10分から試合を開始。この日のスタート時の気...
グルメ

大切な人へのちいさな贈り物「かしわの葉っぱ」発売中!

 “食卓から始まる心地よい暮らし”を提案している日本糀文化協会から、2月27日に発売された「かしわの葉っぱ」。  人と人との繋がりを柔らかく広げていけたらと、ちょっと嬉しくなるメッセージを付けた贈りものです。障害者就労継続支援施設ペ...
グルメ

ランチとスイーツ、ヌン活も! -MON CAFÉ by L’ATELIER MONSHEF

 焼きモンブランで有名なラトリエモンシェフが手掛けるカフェ。柏郵便局のはす向かいにあり、ガラス張りの開放的な店構えが特長。外からも見えるショーケースには美味しそうなケーキがずらりと並び、連日女性客などで賑わっている。  オー...
イベント

『鳥になった恐竜』絵本原画展開催 

 本と雑貨のセレクトショップ「ハックルベリーブックス」(柏市)で、国立科学博物館の真鍋真さん監修の科学絵本「鳥になった恐竜」シリーズの原画展が開催される。期間中は水彩色鉛筆で恐竜を描くワークショップも。春休みに親子で出かけてみて。 ...

オープン記念祭!HISモバイル モラージュ柏店 

 モラージュ柏パートⅡ2階に『HISモバイルステーション プレバ』が3月1日にオープン。 携帯本体は購入せず、中古の携帯を別途購入したり、現在お使いの携帯の通信費を安くおさえたい人のための『格安SIM』のショップ。 格安SIM オト...
ショッピング

OFF STOREモラージュ柏店 3月3日オープン! 

 モラージュ柏1階に、アパレル業界のサーキュラーエコノミー※を提案する『OFF STORE(オフストア)』が3月3日にオープンする。  『オフストア』はグローバルワーク・ニコアンド・ローリーズファーム・スタディオクリップなど、30以...
子育てららら

初雪!味わいました。

 下の子がやっと歩けるようになり、少し前になりますが家族で雪山へ行きました。  まだまだスキーをやる感じではないですが、キッズスペースが充実しているスキー場でソリで楽しむことができました。  冷たい雪の中でも、子どもは元気。夢...
子どもの広場 ゆうび

SNSと私の距離 

 スマホが生活必需品となって久しい昨今。ゆうびでも中学生以上はほとんどの子が自分用のスマホを持っています。動画を観たり、オンラインゲームをやったり…。その中でいくつか気になる話も耳にします。  「まだそんなに仲良くない子からいきなり...