しあわせレシピ キノエネ白しょうゆでつくる伊達巻 巻き物が書物や掛軸に通じることから知識や文化の発達を願って作ります。 ● 材料(6~8切分)はんぺん…1枚(110g)、卵…4個、みりん…大2、砂糖…大1、白しょうゆ…小1/2、サラダ油…大1/2 ● 作り方①はんぺん... 2022.12.22 グルメしあわせレシピ東葛まいにち連載
グルメ 連日盛況! 中華そば いしずゑ 市川柏線(県道51号線)の逆井3丁目交差点を、リフレッシュプラザ柏方面へ行く途中にある「中華そば いしずゑ」。 9月30日にオープンしたばかりで、オープン当日は300人を超える客が押し寄せる盛況ぶり。その後も順調な営業を続けてい... 2022.12.22 グルメ柏
おうちでごはん 矢路川結子の おうちでごはん ココカラエガオ食堂 「ココロ」と「カラダ」が笑顔になる ココカラエガオ研究所 塩糀鶏のエスニックソテー 発酵調味料を使用した簡単エスニック風味のおかずです。少ない調味料でエスニック料理が作れます。いつもの鶏肉料理... 2022.12.07 おうちでごはんグルメふれあい毎日連載
しあわせレシピ 鶏もも肉のヨーグルト味噌漬け ● 材料 鶏もも肉…1枚 A プレーンヨーグルト…大2 味噌…大1 みりん・しょうゆ…各小1 ● 作り方 ①ボウルにAを混ぜ合わせる。②大きめにラップを広げ、①の1/2量を薄く広げる。鶏肉をのせ、①の残りを薄く塗る。③... 2022.11.29 グルメしあわせレシピ東葛まいにち連載
イベント 食から考えるSDGs 柏市給食研究会レシピ大会 柏市保健所管内給食研究会が主催する『食』から考えるSdgs 千葉県の地産地消レシピコンテストの最終選考会が11月12日、京葉ガス料理教室 柏の葉で行われた。 この大会は、千葉県または柏市の給食施設や食品関連企業で勤務している人・... 2022.11.17 イベントグルメ地域・自然柏
グルメ 新松戸で昆虫食!SDGsについて考えよう 「昆虫食」がブームになっているのをご存じですか?イナゴやハチノコなら食べたことがあるという方、コオロギせんべいを見たことがあるという方もいらっしゃるかと思います。 「現代の畜産はもはや持続可能とは言えない」と国連が警鐘を鳴らした... 2022.11.16 グルメ地域・自然松戸
グルメ 焼きたてクロワッサンが主役!CAFE BURDIGALAオープン 「CAFE BURDIGALA(カフェ ブルディガラ)」が、11月7日、流山おおたかの森S.Cにオープンした。 スタッフの顔が見える安心感も。お客様とのコミュニケーションを大切にしている。 全国に約70店舗のカフェやレスト... 2022.11.07 グルメショッピング流山
しあわせレシピ キノエネ黒ぽん酢でつくる「レンジ蒸し鱈の 梅黒ぽん酢ソース」 材 料(1人分) 生だら(切り身)…2切れ 長ネギ…1/4本 しめじ…1/4袋 酒…小2 A 梅肉ソース梅…1個 キノエネ黒ぽん酢…大1 ごま油…小2 白ごま…小1 ● 作り方①たらは塩(分量外)をふって10分おき、出てきた水... 2022.10.26 グルメしあわせレシピ東葛まいにち連載
グルメ ランチが人気! ブーランジェリーカフェPAISIBLE ペジーブル 16号線の桜台交差点を我孫子方面へ曲がり、慈恵医大病院に向かう。その途中にあるベーカリーとカフェの2店を構える『PAISIBLEペジーブル』。 店名は、フランス語で『癒し、憩い』の意味。ブーランジェリーカフェ『PAISIBLEペジ... 2022.10.26 グルメショッピング柏
グルメ 落花生「新豆」の季節がやってきた 八街市「ますだの落花生」☏043-443-0155 千葉県は落花生王国。作付面積、生産量ともに日本一で、全国シェアの約7割を占める。 八街市の落花生の名店「ますだ」では、秋の風物詩、落花生の天日干しが始まった。太陽と風の力で、... 2022.10.05 グルメちば湾岸エリア
おうちでごはん 簡単・時短 ハーブトマト煮込み 忙しい時は保存してある冷凍食品を使用して簡単で時短な美味しいご飯もいいですよね。簡単時短でも発酵食品を使用することで、栄養価の高い美味しいごはんになります。 《材料》2人前 〇冷凍ブロッコリー 6個程度 〇冷凍シーフード... 2022.10.05 おうちでごはんグルメふれあい毎日連載
しあわせレシピ 味付けはこれだけ! キノエネステーキソースで焼きうどん ● 材料(1人分) 茹でうどん…1玉、豚バラ肉薄切り…70g、人参…1/4本、玉ねぎ…1/2個ピーマン…1個、サラダ油…大1/2、キノエネステーキソース…大1と1/2~2鰹節…2g、 塩・胡椒…少々 ● 作り方 ①豚バラ... 2022.09.28 グルメしあわせレシピ東葛まいにち連載野田