四街道を中心に演奏活動をするマンドリングループ「マンドリーノ・チェリー」の第19回定期演奏会が30日(日)14時から四街道市文化センター大ホールで開かれる。入場は無料。
曲目は「牧場の王様」(モーツァルト)、「熱情組曲」(K・ヴェルキ)、「大空と大地の中で」(松山千春)、「TOMORROW」(岡本真夜)、「エデンの東」(L・ローゼンマン)、「八十日間世界一周」(V・ヤング)ほか。
マンドリーノ・チェリーは賛助も含めて約35名のメンバーが日々練習に励み、年1回の定期演奏会の他、ボランティア活動として、年に4、5回程度、病院や福祉施設、デイサービスなどで演奏を披露している。
「地域の皆様に親しまれ、楽しんでいただけるサークルを目指している。マンドリンとギターの音色をお楽しみください」と会長の星野則子さん。
指揮者の桜井至誠(まこと)さんは笑顔で「練習で大切にしていることは団員の皆さんが楽しくやること」と話す。今後の抱負を「来年は第20回記念。国内外でマンドリン奏者としても活躍する指揮者の桜井至誠さんのソロとメンバーによるコンサートを計画している」と広報の山口覚(さとる)さん。
「近年500~600人の聴衆が聞きに来てくれるようになった。ご来場をお待ちしています」と実行委員長の佐々木久さん。
マンドリンの哀愁を帯びた繊細な音色は心の琴線を揺らし、胸に響く。ぜひ会場に足を運んでほしい。
▼開催日時:3月30日(日)。開場13時30分、開演14時。入場無料。(未就学児の入場は不可)。来場者が定員を超えた場合、入場をお断りする場合がある。
▼問☏080・7096・1118(佐々木さん)
mandolinocherry@yahoo.co.jp
▽後援:四街道市・四街道市教育委員会・四街道市社会福祉協議会

