9月16日(土)~24日(日)
八千代市村上緑地公園
秋の訪れを感じさせる彼岸花。燃えるように咲く赤い花々はため息が出るほど美しく、神秘的だ。八千代市内の村上緑地公園では、約11万平方㍍の敷地内に23万本以上が群生する。今夏の猛暑も落ち着いて、散策におすすめだが、公園内の丘陵地は奥行きがあり、秋の光を浴びながらの写真撮影には打ってつけのスポットだ。昨年の入場者数は約1万5000人。
彼岸花は自然に咲いたわけではなく、植栽を始めて今年で10年目。当初は荒れた公園だったが毎年捕植、管理をして、丹精して育て、現在の美しい姿を保っている。整備するのは同市財団・緑化推進事務所の職員と市民ボランティア。
「やちよ彼岸花まつり」期間中の16日(土)は歌謡ショーや村上小中学校吹奏楽の演奏、和太鼓など。17日(日)はダンス、和太鼓などが両日10時~15時に予定されている。期間中を通して、キッチンカーが出店する。
入場は無料だが、臨時駐車場利用時は500円の協力金が必要。真っ赤に染まった丘陵地に咲く彼岸花を見に出かけてみてはいかがか。
▽開催期間:9月16日(土)~24日(日)
▽住所・アクセス:八千代市村上901-2-902。京成本線・東葉高速鉄道「勝田台駅」北口下車。バス「村上団地」行き、「村上団地第一」バス停下車。
▽主催・やちよ彼岸花まつり実行委員会。
▽問☏047・458・6446(八千代市地域振興財団緑化推進事務所)。